Contents
今はPairs(ペアーズ)を使っています!
初めての婚活サイトは、Omiaiです。
その後しばらくした後にPairsにも加入し、つい最近までPairsとOmiaiを同時並行で使っていました。
今はOmiaiを無料会員に移行し、Pairsとゼクシィ縁結びを使っています。
Omiaiでも何人もの女性と知り合い、デートをすることは出来ましたが、なぜOmiai ではなくPairsを使っているのか、2つの婚活サイトを比較してみました。
Pairsで彼女を見つけた時もありました!
過去形なのは寂しいところですが、これまでPairsで2人の女性と付き合ったことがあります。
【Pairsで出会った人(一例)】
・【Pairs】35歳バツイチ子ナシとの出会い①
・【Pairs】33歳動物大好きっ子との出会い①
・【Pairs】30歳キャリ子との出会い①
【Pairsで最近付き合い(別れた)人】
・実はPairsで彼女が出来ました!ですが1週間後別れました!
リアルではモテない自分でもこうやって出会うことが出来たのもPairsのおかげだと思っています。
PairsとOmiaiの違いは?
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
---|---|---|
月額料金 | 2,980円 | 3,980円 |
いいね!付与数 | 30回/月 | 30回/月 |
いいね!消費数 | 1人につき1いいね! | 1人につき1〜5いいね! |
会員数 | 累計300万人以上 | 累計100万人以上 |
年齢層 | 20〜30代 | 30代以上が多い |
Pairsの方が会員数は多い!
Pairsは累計会員数が300万人以上に対して、Omiaiは累計100万人以上と、Pairsの方が多いです。
婚活サイトとしてはOmiaiの方がスタートは早かったんですが、Omiaiが1年くらい前から女性も有料にしたことで一気に差が開きました。
おまけに女性も有料にしたことでOmiaiは男性の方が割合としてより多くなったと言われています。
(Pairsの場合、女性は無料の為に男女比が男6:女4です)
Omiaiは年齢層が若干高め
Pairsの年齢層が20代〜30代が多いのに対して、Omiaiは30代前半が多くなっています。
元々、Omiaiは婚活アプリとしての色が強かった為にPairsよりも年齢が少し高くなっています。
一方で、Pairsの方はOmiaiよりも年齢層は若く、中には10代も登録しています。
リアルでは出会えない女子大生と付き合いたい!と思う人にはPairsがオススメです。
(今まさに女子大生とメッセージのやり取り中です)
Pairsの方が1,000円安い!
PairsとOmiai、月額費用が異なります。
1ヵ月 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | 12ヵ月 | |
---|---|---|---|---|
Pairs (ペアーズ) | 2,980円 | 2,860円 | 2,380円 | 1,898円 |
Omiai (オミアイ) | 3,980円 | 3,880円 | 3,780円 | 2,780円 |
Pairsの方が月額1,000円安いです。
1ヶ月だけで彼女を見つける!という人であればこの料金差はあまり気になるほどではないのかもしれませんが、彼女を見つけるには最低でも2〜3ヶ月は必要です。
(ちなみに自分は10ヶ月くらい使っています…w)
1,000円余分に払うならPairsを使い、「いいね!」を増やせるPairsポイントを購入した方が効果的だと思います。
1ヶ月のいいね!付与数は?
PairsもOmiaiも気になった女性にいいね!をする、使い方は同じです。
いいね!の付与数が多ければそれだけ多くの女性に対してアプローチが出来ます。
【いいね!付与数】
・Pairs:30回/月
・Omiai:30回/月 + 30回(初回登録時)
これだけ見ると、Omiaiの方が良さそうですが、Pairsは毎日ログインし続ければ1Pairsポイント(1ポイント=1いいね!)が付与されそれが3日連続だと3Pairsポイントが付与されるので、毎日使っていれば30回以上付与されます。
(最近になりOmiaiもPairsと同様にログインすることでいいね!が付与されるようになりました)
ただ1点注意しなければならないのはOmaiは、1人に対して最大5回いいね!が必要な点です。
Pairsは誰に対しても1回いいね!で済みますが、Omiaiは人気のある女性だと最大5回いいね!を消費しなければアプローチすることが出来ません。
(タイプは人それぞれですが)美人な女性は少なくとも「いいね!」が3回は必要になるので、1ヶ月にアプローチ出来る女性は10人しか出来ません。
コミュニティはParisだけ!
Pairsの便利な機能の一つなのが、コミュニティです。
以前のmixiにあったようなコミュニティをイメージして頂けると分かるかと思うのですが、Pairsにもスポーツや音楽、好きなタイプ…など様々なコミュニティがあります。
コミュニティを使うことで共通の話題を持つ女性を見つけることが出来ますし、コミュニティに登録することで自らの趣味や性格などをアピールすることも出来ます。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメ!
Pairs(ペアーズ)は、Facebookを使って安全に真剣な相手を見つけることが出来る国内最大級のマッチングサービスです。
- 手軽な料金!男性は月額3,480円、女性は無料!
- マッチング数は3200万組!理想の相手を見つけやすい
- 使い方は簡単!気になった人にいいね!を送るだけ
- メッセージのやり取りから連絡先の交換・デートに誘うのは自由!
ペアーズのメリットは何といっても、真剣な相手と出会えることです。
もちろん単なるメールのやり取りだけでなく、自分たちのペースで実際にデートすることも簡単です。
合コンや結婚相談所などの出会いと比べれば、わずか月額3,480円で理想の相手と出会うことができます(女性は利用も無料です)。
私はペアーズで2人の女性と付き合いました。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメです!