プロフィール写真を掲載する時のマナー
Pairs(ペアーズ)やゼクシィ縁結びなど婚活アプリでプロフィール写真を掲載する時に、友人と一緒の写真を載せることがあります。
自撮りが多いプロフィール写真は、ナルシストっぽく感じさせたり、友達がいないのかな…なんて思ってしまうので、友人と一緒の写真を掲載すること自体はマッチングするのに有効です。
ただ女性のプロフィール写真を見ていると、写真に何も加工もせずに友人の顔をそのまま載せている人をよく見かけます。
これは女性だけではなく男性も含めてです。
他人と一緒の写真をプロフィール写真として使う場合には、マナーとして他人の顔が分からないように加工して見えないようにするべきです。
これをやらないと、その友人も婚活アプリをやっているのかと誤解を与えてしまうこともありますし、そのプロフィール写真を見る異性の立場からすれば「この人大丈夫かな?」と思われてしまうかもしれません。
友人と一緒の写真を加工する方法
一緒に写っている友人の顔が分からないようにするのは簡単です。
わざわざパソコンを使わなくてもスマホの補正アプリでも出来ます。
今回は、トップに掲載した3人が写っている写真を例に、友人の顔を隠す2つの方法をご紹介します。
あえて言うまでもありませんが、真ん中の男性のようにイケメンではありません(´;ω;`)ウッ
- モザイクで隠す
- スタンプで隠す
ちなみに加工は、Macの画像編集ソフトの「PhotoScape X」を使いました。
モザイクで隠す
写真で何かを隠す、そんな時にパッと思いつくのがモザイクだと思います。
女性でも友人の顔をモザイクで加工している人がいますが、モザイク加工しているのは男性の方が多いんじゃないでしょうか。
モザイクで加工をすればこの通り、確かに友人の顔を隠すことが出来ます。
ちゃんと隠しているんだなと思いますが、モザイクってちょっとアダルト感ありませんか?w
そのように感じているのは私だけかもしれませんが、顔を隠すならもっと簡単にアダルト感がないように写真を加工することが出来ます。
スタンプで隠す
友人2人の顔をスタンプで加工してみました。
どうでしょう…?
モザイクよりも簡単に、そしてアダルト感なしで友人の顔が分からないように出来ます。
スマホのアプリにはLINEにあるようなスタンプがたくさんあるので、こんな感じで顔の上に載せるだけです。
こっちの方が可愛らしさもあるんじゃないでしょうか。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメ!
Pairs(ペアーズ)は、Facebookを使って安全に真剣な相手を見つけることが出来る国内最大級のマッチングサービスです。
- 手軽な料金!男性は月額3,590円(税込)、女性は無料!
- マッチング数は3200万組!理想の相手を見つけやすい
- 使い方は簡単!気になった人にいいね!を送るだけ
- メッセージのやり取りから連絡先の交換・デートに誘うのは自由!
ペアーズのメリットは何といっても、真剣な相手と出会えることです。
もちろん単なるメールのやり取りだけでなく、自分たちのペースで実際にデートすることも簡単です。
合コンや結婚相談所などの出会いと比べれば、わずか月額3,590円(税込)で理想の相手と出会うことができます(女性は利用も無料です)。
私はペアーズで2人の女性と付き合いました。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメです!