Contents
Pairs(ペアーズ)でマッチング!メッセージを送ってリアルな出会いを!
Pairs(ペアーズ)は、「いいね!」に対して「いいね!ありがとう」があると、マッチングし、メッセージのやり取りが出来るようになります。
後はLINEやメールと同様にメッセージのやり取りをするだけです。
この辺りは非リア充な私は苦手で……。
なのでPairsあるある?やメッセージからLINE、デートの誘導について説明しますね。
Pairsあるある?(メッセージ編)
リアルな出会いとは違い、ネットでの出会いです。
プロフィールの自己紹介文やコミュニティ、写真など色々と情報はありますが、会ったことがない人とメッセージのやり取りを延々とするのは結構大変です。
持論としてはメッセージは早々に切り上げて、実際に会うべきなのかなと思っています。
Pairsは、恋人を見つける、結婚相手を探す、と目的はそれぞれですが、一つのゴールにデートをするのがあります。
軽い男と思われないように長々とメッセージのやり取りをしたつもりが、いつの間にかその女性は退会(もしくは拒否)している…なんてことはよくあります。
婚活うつにならない為にも、デートを一つのゴールにメッセージのやり取りをすると良いのかなと思います。
初回メッセージはテンプレートを上手く使う
Pairsは初回に送るメッセージをテンプレート化することが出来ます。
一度登録をしておくと、初めて送る時に「初回メッセージのテンプレートを使用しますか?」と出てくるようになっています。
女性の中には丁寧にメッセージをくれる人もいれば、返信しづらいメッセージの人もいます。
最初はどういう女性なのか分からない時、長文のメッセージを送るよりも最初のメッセージは好きなものとか、休日の過ごし方とかサラッと聞くぐらいがいいんじゃないかなと思います。
私は、最初のメッセージは休日の過ごし方か共通の趣味があればそれについて聞いています。
それに対して長文で返信があれば同じように長文(丁寧)でやり取りを心がけてます。
テンプレートを使う時に一つ注意があります!
それは登録したテンプレートに名前やイニシャルの入力がある時、誤ってそのままメッセージを送らないことです。
私はこれで何回もミスをしましたw
気づいた時にはすぐにフォローしますが、返信はあったことはありませんw
メッセージで聞いていること
メッセージは、好きなことを話せばいいんですが、コミュニケーションが苦手…という人向けに私が女性と会話しているネタを少々。
- 趣味
- 休日の過ごし方
- 動物
- 仕事
- 恋愛
一応ネタの話順にしています。
最初から恋愛ネタは重すぎるので、まずは趣味や好きなモノで話をしてから仕事だったり恋愛の話をしています。
【Pairs:恋愛ネタを話す時】
こんな感じで恋愛ネタをする時には元カレさんの切り口でやり取りをしています。
過去について触れるのはよくないのかと思いながら、断られたことは一度だけだったこともあり、元カレさんをきっかけにしています。
メッセージのやり取りの際に写真やFacebook公開を求められることも…
私は残念ながらイケメンではないので少し遠い感じの写真を使っています。
それでもそれなりにマッチングをしているのでずっとその写真にしていますが、時々「もっとお顔を見てみたいです」と、写真を求められることがあります。
その時は仕方がないので渋々、写真を送っています。
まぁ送って返信が止まったことはしょっちゅうですが、それも仕方がないかなと思ってます。
また、時には「Facebookを公開し合いませんか?」と言われることもあります。
私の場合、顔がわかる写真が少ないので写真を見たい意図があると思われます。
Facebookを公開する時にはどちらか一方というのは稀であり、公開し合うのが多いかと思います。
Facebookを公開しても、その女性と友達にならない限り、その女性に公開される情報は共有範囲が「公開」のステータスだけです。
もしその女性に見られたくない情報があれば共有範囲を「友達の友達か、友達」にする必要があります。
Facebookでどんな情報が公開されているのか、確認したい場合には、「Facebook→プロフィール→プレビュー(アクティビティログの右側にボタンが隠れてます)」で可能です。
メッセージからLINEへ誘導、デートに誘う
メッセージはそこそこの回数をやり取りしたらLINEへ誘導するか、デートに誘っても良いと思います。
そこそこの回数とは女性やメッセージの濃密度によって異なりますが、5往復から10往復のやり取りの中で切り出すことが多いです。
デートを誘う時に参考になるのがプロフィールにある「出会うまでの希望」です。
- マッチング後にまずは会いたい
- 気が合えば会いたい
- きちんとメッセージ交換を重ねてから会いたい
もし女性が「マッチング後にまず会いたい」を選択していればデートに誘うハードルも高くはありません。
ただこれを選択している女性は30代以降の方が多く、20代の方は「気が合えば会いたい」を選択していることが多いです。
ただこれは本意ではなく、ガツガツしていると思われたくはないというのが本心だと思われるので、「マッチング後にまず会いたい」以外はそんなにアテにはならないかもしれません。
PairsからデートするにはLINEに誘導するか直接誘うべきか?
Pairsで数回メッセージをやり取りしてデートに誘う時に迷うのが、LINEに誘導してからデートに誘うのか、それとも直接Pairs上で誘うのかです。
【Pairsからデートへ誘う方法】
・LINEへ誘導後(2〜3日間)デートに誘う
・Pairs上で直接デートに誘う
私はつい最近までは、Pairsでメッセージ(5〜10回往復)した後に、LINEへ誘導、そしてデートの誘いという流れにしていました。
ただ最近色々と忙しくなり、PairsとLINEを同時並行するのが面倒になり、最初のデートを誘うまではPairs上のメッセージで誘うようになりました。
LINEへ誘導後にデートに誘う方法
これまで実践してきた方法です。
LINEへやり取り出来た女性とはほぼデートに行くことが出来ました。
LINEが当たり前になった今、直接誘うのではなくまずLINEへ誘導するこの方法が一般的だと思います。
【Pairs:LINEへ誘導を図り成功したケース】
Pairsで5〜10回往復でメッセージのやり取りをしたらLINEを誘って断られることはほとんどありません。
LINEのIDをこれから作るというのを除けば、断られたのは数%くらいだと思います。
それでもLINEを断られたのはあり、昨年末にも1人断られました。
【Pairs:LINEへ誘導を図り失敗したケース】
24歳の女性にこのように断られましたが、その後さらに20回弱メッセージのやり取りをした後にLINEへ誘導することが出来ました。
もし仮にLINEへの誘導が断られても、「全然焦ってないよ!ガツガツしてないよ!」という姿勢で女性がオッケーしてくれるまで待ってあげることです。
少し時間がかかってしまいますが、LINEでメール出来る時が来ます。
Pairs上で直接デートに誘う方法
LINEでのメールが面倒で最近はメッセージ上で直接デートに誘っています。
これもLINEへの誘導と同じく、Pairsで5〜10回往復でメッセージのやり取りしてから誘っています。
【Pairs:Pairs上で直接デートを誘う】
最近実践中のこの方法では断られたことがないので例えがありませんが、もし断られてもLINEへの誘導と同じく、待ってあげる姿勢が大切です。
結局、デートに誘うにはLINEへ誘導?それとも直接誘った方がいいの?
好きな方をお選び下さいw
最終的にはどちらの方法でもデートに誘うのは同じですし、後者の方法で直接誘ったとしても延々とPairs上でやり取りするわけにはいかないので結局、LINEでやり取りをすることになります。
なのでデートに誘うことと、LINEでメールをすること、どちらの方法をとっても変わりません。
現在進行中の33歳動物大好きっ子さんは、後者のPairs上でデートを誘って、行ける!と思ったら女性の方からLINE交換しませんか?と来ました。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメ!
Pairs(ペアーズ)は、Facebookを使って安全に真剣な相手を見つけることが出来る国内最大級のマッチングサービスです。
- 手軽な料金!男性は月額3,480円、女性は無料!
- マッチング数は3200万組!理想の相手を見つけやすい
- 使い方は簡単!気になった人にいいね!を送るだけ
- メッセージのやり取りから連絡先の交換・デートに誘うのは自由!
ペアーズのメリットは何といっても、真剣な相手と出会えることです。
もちろん単なるメールのやり取りだけでなく、自分たちのペースで実際にデートすることも簡単です。
合コンや結婚相談所などの出会いと比べれば、わずか月額3,480円で理想の相手と出会うことができます(女性は利用も無料です)。
私はペアーズで2人の女性と付き合いました。
恋活サイト・婚活サイトなら、ペアーズがオススメです!