Contents
Pairsでプレミアムオプションに加入する必要がある?
結論から言うと…
プレミアムオプションに加入する必要はありません!なくても出会えます!
Pairs(ペアーズ)を利用するには、男性は定額制で2,980円、女性は無料となっています。
これ以外には一切費用がかからないのですが、Pairsではプレミアムオプションを別に用意しています。
プレミアムオプションの内容と加入不要な理由について説明しますね。
Pairsのプレミアムオプションで出来ることは?
Pairsは、定額料金とは別途、プレミアムオプション(4,100円/月)に加入することでマッチング率が2.4倍にUP!とのことですが、プレミアムオプションの具体的な内容は下記の通りです。
・いいね!数が20回追加付与
・相手が「1日に受診するいいね!数上限」を設定してもいいね!を送ることが可能
・検索結果の上位に表示される
・足跡を5人以上閲覧可能
・送ったメッセージが既読されたか確認が可能
・フリーワード検索が可能
・弁護士相談費用サポート
一つ一つ、説明していきますね。
いいね!数が20回追加付与
Pairsは、定額料金(2,980円/月)を支払うことで「いいね!」が30回付与されます。
30人にいいね!を送ることが可能です。
プレミアムオプションに加入することで「いいね!」が追加で20回付与されます。
つまり、30回+20回=50回のいいね!が付与されるということになります。
プレミアムオプションで使えるのは、この「いいね!」が増えることくらいです。
ですが「いいね!」を増やすだけならばプレミアムオプションに加入せずに、ポイント購入によっても増やすことが可能です。
「いいね!」数だけで考えれば、1回のいいね!の単価はポイント購入の方が安いです。
相手が「1日に受信するいいね!数上限」を設定してもいいね!を送ることが可能
Pairsでは、「1日に受信するいいね!数」の上限を設定出来る機能があります。
これは男性というより女性向きの機能です。
女性の中には、登録3日だけで1,000人からいいね!を貰う人も少なくありません。
そんな時にこの機能を使う女性がいます。
この設定をしている女性に対して、通常の会員だと「いいね!数上限設定している」というメッセージにより「いいね!」を送ることが出来ません。
ですがプレミアムオプションに加入していれば、女性が上限を設定していても「いいね!」を送ることが出来るのですが……全く意味ないです。
これ以上「いいね!」はいらない!ということで上限を設定している中で、「いいね!」を送ったところでマッチングしないどころか、スルーされるだけです。
検索結果の上位に表示される
プレミアムオプションに加入することで、検索結果の上位に表示され、その結果として女性から「いいね!」を貰いやすくなるというのですが、女性から増えたという印象はありません。
そもそも男性の場合、マッチングは女性からの「いいね!」ではなく、男性からの「いいね!」の場合が多いです。
男性は、「いいね!」を精一杯使い切ります(自分の場合は追加でポイントを購入するくらいですw)が、女性はあまり「いいね!」をしません。
女性がPairsをあまり使っていないというわけではなく、女性から「いいね!」を送ることに恥じらいを感じている人が多いです。
実際、プロフィールに「自分からいいね!はしません。男性からのいいね!お待ちしています」みたいなことを書いている女性もいるくらいです。
自分は1月21日時点で、67人の女性からいいね!を貰っていますが、「いいね!ありがとう」として返信したのは数人です。
その他は好みではない……。
足跡を5人以上閲覧可能
通常の会員は、5人+αしか足跡を閲覧出来ないのに対して、プレミアムオプションに加入していれば、閲覧出来る上限が無くなるという機能です。
足跡はあるけれど「いいね!」を送ってくれない女性に対して、「いいね!」を送ったところでマッチングすることは少ないです。
なのでこの機能もあってもあまり意味がないです。
送ったメッセージが既読されたかどうか確認が可能
通常の会員であれば、送ったメッセージが読まれたかどうか分かりませんが、プレミアムオプションに加入していれば確認が可能です。
イメージとしてはまさにLINEです。
メッセージが読まれていれば「既読」となりますし、読まれていなければ「未読」となります。
ただその機能だけです。
フリーワード検索可能
Pairsの検索条件の中に「フリーワード」という項目があるのですが、通常の会員ならこの機能を使うことが出来ません。
プレミアムオプションに加入していれば、フリーワードを検索することが可能です。
あれば便利かなと思いますが、4,100円も支払うほどではないです。
弁護士相談費用サポート
この機能は以前にはなかった機能です。
トラブルから30日以内にPairs経由で弁護士に相談をすれば、「見舞金」として最大10万円がPairsから貰えるみたいです。
幸い?自分はこの機能を使ったことがないので特にコメントすることはありませんw
ゼクシィ縁結びで、出会いのチャンスを増やしてみませんか?
Pairsは日本最大級のマッチングサービスということもあり、確かにユーザーは多いです。
ですが検索で希望条件を絞りすぎてしまうと、さすがのペアーズでも相手の数は限られてしまいます。
そこで出会いのチャンスを増やす方法としてオススメなのが、婚活アプリの併用です。
恋活や婚活をダラダラやるよりも時間を決めて集中的にやった方が恋人作りに近いと思います。
もしペアーズの他に、婚活アプリを併用するならゼクシィ縁結びがおすすめです。
- 月額2,592円!安いので気軽に始められる
- 結婚でお馴染みのゼクシィが運営する婚活・連活サイト
- 価値観を大事にした検索で理想の相手を見つけやすい
- コンシェルジュがデートをセッティング!恋愛経験少ない人でも安心
ゼクシィ縁結びは、結婚でお馴染みのブランドということもあってか、真剣な人が多いです。
また、価値観診断による紹介システムは面白く、ペアーズとは違ったアプローチができます。